第20回日本神経疾患音楽療法研究会(旧神経難病における音楽療法を考える会)を11月8日(金)に幕張メッセで開催いたします。日本音楽療法学会の認定講習です。会員の皆様へご案内いただけましたら幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。
日本神経疾患音楽療法研究会 代表世話人 近藤 清彦
第20回 日本神経疾患音楽療法研究会
テーマ「認知症と音楽療法」
大 会 長:近藤 清彦(相澤病院脳卒中・脳神経センター、相澤東病院)
会 期:令和6年11月8日(金) 14時00分~17時00分
会 場:幕張メッセ 国際会議場 1階 中会議室105
(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
参 加 費:2,000円(日本神経治療学会参加者は無料)
参加資格:興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます
参加申込・お問い合わせ:
社会医療法人財団慈泉会相澤病院 「日本神経疾患音楽療法研究会」事務局
[E-mail] ai.78971@ai-hosp.or.jp
主 催:日本神経疾患音楽療法研究会 (http://neuro-music.com)
共 催:第42回 日本神経治療学会学術集会
プログラム | ||
14:00~14:05 | 開会あいさつ 大会長 近藤 清彦(相澤病院脳卒中・脳神経センター、相澤東病院) | |
14:05~14:25 | 一般演題 座長 近藤 清彦(相澤病院脳卒中・脳神経センター、相澤東病院)
笑顔を引き出すための訪問診療 〜音楽療法を取り入れた試み〜 内幸町在宅クリニック 今井 尚志 音楽療法士 道下 和美
| |
14:30~15:30 | 特別講演Ⅰ 座長 林 明人(順天堂大学脳神経内科・リハビリテーション医学)
『NO MUSIC NO LIFE 認知症と向き合う人生に、音楽はその人らしさを歌い語る』 認知症の方々へのマンツーマン音楽療法の16年間を通して 京都認知症総合センタークリニック 京都中京区辻医院 音楽療法士 京都医療センター 脳神経センター 研究員 臨床音楽協会 理事 フリーランス ヴァイオリン ヴィオラ奏者 飯塚 三枝子
| |
15:35~16:55
| 特別講演Ⅱ 座長 吉井 文均(東海大学名誉教授、研水会 高根台病院)
「音楽心理療法(music−psychotherapy)」を超えて 〜「あいだ」に生まれる音楽という視点から〜 五雲堂齋藤醫院 日本臨床音楽療法学会理事長 齋藤 考由
| |
16:55~17:00 | 閉会あいさつ 日本神経疾患音楽療法研究会代表世話人 近藤 清彦 |
当日参加も可能ですが、認定ポイントをご希望の方はできるだけ事前申込(11/6まで)をお願いします。
①氏名、②所属、③職種、④認定ポイント希望の有無 をお知らせください。
申込先:[E-mail] ai.78971@ai-hosp.or.jp
Comments